新型コロナウイルスの感染拡大に対する当センターの対応について、以下の対策を実施してご利用様の健康に影響のないよう万全を期して参ります。
・マスク着用義務化
・開始前にうがい・手洗いの徹底
・手指アルコール消毒
・検温(37度以上の方ご利用を控えていただいております。)
・テーブル、イス、手すりなどの消毒
・1時間に1回の換気

何卒、ご協力、ご理解くださいますようにお願い申し上げます。
金沢脳梗塞リハビリステーション
What’s NEW
特別体験プログラムのご案内

特別体験プログラム19,800円(税込)
▼特別価格
16,500円(税込)
こんなお悩みありませんか?
✓半身麻痺で今までのように生活ができない
✓仕事や家事など生活に支障がある
✓もっとリハビリで改善したい
そのお悩み解決します!

金沢脳梗塞リハビリステーションは、北陸初の脳梗塞・脳出血・くも膜下出血の後遺症に対し完全マンツーマンの自費リハビリサービスを提供いたします。
症状や状態、希望に合わせたオリジナルのリハビリを西洋医学と東洋医学の両方からアプローチし満足できるリハビリの量を提供します。
お客様の声
ご利用いただいたお客様からたくさんのお声をいただきました。
当院が選ばれる理由
Point1
マンツーマンによるオリジナルリハビリ
Point2
西洋医学と東洋医学の両方からのアプローチ
Point3
リハビリ時間が長い
(理学療法60分、鍼灸60分)
病院やケアマネージャー様からの紹介も続々と増えています。
当提携施設が述べ7,000人以上のご利用者さまにご納得いただき、継続利用されているのには理由があります。
鍼灸師・理学療法士トレーナー等が在籍

それぞれのスタッフが豊富な経験を基に多様な視点からアプロ―チし、リハビリを行う「覚脳プログラム」を提供しております。
寄り添いながらのチーム式リハビリ!!
マンツーマンでのリハビリを実施

リハビリ時間は、マンツーマンで1回 約120分行います。さらに、ご自宅での自主トレをして頂くことで、効果を高めます。
理学療法士等のアプローチに基づいたリハビリを実施!!
独自の「脳リハ式活脳プログラム」を採用
金沢脳梗塞リハビリステーションが開発した『脳リハ式活脳プログラム』は、失われてしまった脳が司る運動、言語などの機能を取り戻していくことを目標としています。セラピストの評価にもとづき計画されたリハビリプログラムの定期的な反復により、学習効果を高め、定着させていくことを狙うのが、当施設のリハビリメソッドです。
特別体験プログラムの流れ
- ①お電話にてプログラムの説明
- プログラムの内容や価格などご説明させていただきます。

- ②症状や既往歴などの聞き取り
- お客様の病歴や発症時期、現在の悩みなどお聞きします。

- ③特別体験プログラムの日程を調整
- 当センターは完全予約制になります。
なるべくご希望のお時間に添える努力を致しますが、空きがない場合がございますのでご協力お願い致します。

よくある質問
-
送迎はできますか?
-
送迎は行っておりません。提携タクシー会社がございますので必要な方はご相談ください。
-
石川県以外でも利用は可能ですか?
-
可能です。現在、富山県や福井県からもご利用いただいております。
-
どれくらいの頻度で利用できますか?
-
現在、通われている方は週1回のご利用が多いです。
-
コース終了も続けることはできますか?
-
もちろんできます。8回コース、16回コースをお選びいただけます。
-
自宅でのリハビリのアドバイスをもらえますか?
-
はい。リハビリ終了後ご自宅でできる自主トレを提案させていただいております。
-
料金の支払い方法はどのようになりますか?
-
現金・銀行振り込み・クレジットカードの対応をしております。
-
分割でのお支払いはできますか?
-
申し訳ございませんが対応していません。クレジット払いに対応しておりますのでお使いのクレジット会社にご相談下さい。
アクセス
- 所在地
〒921-8025 石川県金沢市増泉4-4-25
エクセル増泉1F - 新規体験申込み・お問合せ
076-256-2311
対象地域
石川県、金沢市、七尾市、小松市、輪島市、珠洲市、加賀市、羽咋市、かほく市、白山市、能美市、野々市市、川北町、津幡町、内灘町、志賀町、宝達志水町、中能登町、穴水町、能登町、富山県・福井県全域
現在、石川県の方はもちろん富山県や福井県の方もご利用いただいております。
※対象地域以外の方ももちろんご利用いただけます。
ご家族による送迎や提携のタクシー会社をご利用していらっしゃる方もおいでます。
ホテル等をご利用して短期集中プログラムもご利用いただけます。
お気軽にご相談ください。
車でお越しの場合
- 北陸自動車道 金沢西IC出口より約20分
公共交通機関でお越しの場合
- 金沢駅よりタクシーで8分
- 北陸鉄道石川線 西泉駅より徒歩7分
周辺施設
- デイサービス オールウェイ金沢中央店
- マックスバリュ 増泉店
- MEGAドン・キホーテ ラパーク金沢店
- 金沢市消防局 中央消防署
施術者紹介

管理者:袴田

理学療法士:小田

鍼灸師:山村
営業時間 9:00~18:00
休業日 日・祝・夏季年末年始
※当センターは完全予約制になります。
ご連絡なくご来店いただいても対応できない場合がございます。
ご来店の際はお電話にてご予約をお願い致します。

特別体験プログラム
申し込みフォーム
下記に必要な事項をご入力の上、送信くださいますようお願い申し上げます。
1営業日以内に折り返しご連絡をさせていただきます。